『b-monster』は暗闇ボクシングを運営しているスタジオです。
2025年1月時点で東京都・愛知県・大阪府に合計7店舗を展開しており、暗闇ボクシングの先駆者とも言える存在です。
入会を検討しているものの、以下のような不安を抱えている人もいるのではないでしょうか。
・運動初心者だけどレッスンについていけるかな?
・通うことでどんな効果があるのかな?
・自分はb-monsterに向いているのかな?
本記事では元プロボクサーの筆者が、『b-monster』の運動量や効果、向いている人について解説していきます。
運動量は多いが自分で調整可能

『b-monster』は1レッスン45分間となっており、時間だけ見ると短く思えるかもしれません。
しかし、その運動量は45分で最大1,000kcalを消費します。
たった45分で最大1,000kcal消費※
効率的にボディメイク ※個人差があります
これは20㎞のランニングをした際の消費量に相当しており、かなり激しいものであることが分かりますね。
脂肪を1kg減らすためには7,200kcalの消費が必要なので、1週間続けると1kg落とせる計算です。
これだけ運動量が多くなる理由は、
・ボクシング
・筋力トレーニング
・サーキットトレーニング
の3つを組み合わせてレッスンが行われるためです。
合間に小休憩はありますが、45分間ほぼ動き続けることになるので、真面目にやるときついのは間違いありません。
女優の伊原六花さんが『b-monster』のレッスンに挑戦していますが、きついのが伝わってきますね。
以上のことから、運動初心者がいきなり全てこなすのは、なかなかハードルが高いと言えるでしょう。
口コミや評判で「きつい」という声が多いのも分かります。
ただし、『b-monster』のレッスンはきつくなったら無理せず休んでOKとなっています。
強制されることはありませんし、45分間完璧に動ける人はほとんどいません。
それなりにやっても500~800kcalくらいは消費できるので、自分ができる範囲で努力することが大切です。
継続することによる3つの効果

『b-monster』のレッスンはきついですが、そのぶん効果は確実にあります。
週1〜2回のペースで3か月間通い続けられるとベストです。
継続すると動きにも慣れてきて、以下の効果を実感できるようになるでしょう。
体重減少
元々の体重にもよりますが、今より減少する人が大半です。
レッスンをこなすことで筋肉がつき、基礎代謝が向上します。
また、有酸素運動によって脂肪燃焼が行われるので、消費カロリーが以前よりグッと上がります。
食事によるカロリーコントロールをすれば、さらに体重は落ちていくでしょう。
口コミや評判でも、体重を落とすことに成功した人はたくさんいらっしゃいます。
身体が引き締まる
ボクシングの動きは、身体のツイストやフットワークなど、とにかく激しいです。
全身を連動させるので、見た目以上に身体を使っています。
ボクサーの身体が引き締まってカッコいいのは、その影響が大きいと言えます。
『b-monster』のレッスンを担当するパフォーマーの身体も、全員例外なく引き締まっています。
もちろんその境地までいくのは簡単ではありませんが、決して不可能ではありません。
身体能力向上
レッスン中はパフォーマーの指示に従って動いていくことになります。
45分間の中で様々な動きをするので、筋力・持久力だけでなく、リズム感やバランス感覚も磨かれていきます。
継続することで身体能力は向上し、ほかのスポーツでも活かせるようになります。
日常生活においても、疲れにくくなったり動きが機敏になるなど、以前との変化を感じられるようになるでしょう。
『b-monster』が向いている人

『b-monster』は、全ての人に向いているわけではありません。
本格的なボクシングの技術を習得したいとか、プロ選手を目指している人はボクシングジムに入会するべきです。
自分の目的と合致するか、事前に確認してミスマッチを防ぎましょう。
『b-monster』に向いているのは、主に以下の目的を持った人です。
楽しくダイエットしたい
ダイエットを始めても挫折する人は非常に多いです。
ある調査では、なんと8割以上の人が挫折した経験ありという結果が出ています。
そして挫折する理由の1つが、モチベーションが続かないことだそうです。
ではどうしたらモチベーションが続くのかというと、『楽しくやれること』が重要です。
『b-monster』ではみんなで同じレッスンを受けるので、1人ではサボってしまいがちでも頑張れますし、負けられない気持ちになります。
また、お気に入りのパフォーマーができると、「この人のレッスンなら頑張れる!」というモチベーションも生まれます。
実際に推しのパフォーマーがいる人は多くいらっしゃいます。
ダイエットは我慢することや苦しいことであると捉えがちですし、確かにその面はありますが、『b-monster』ならそれを乗り越えられるだけの楽しさも感じられるでしょう。
ストレス解消したい
パンチを思い切り打ち込むのは、とても気持ちいいものです。
45分間の中で、様々なパンチを打つことになるので、終わった後は気分爽快です。
また、レッスン中はパフォーマーの指示通りに動くとに必死になるので、余計なことは何も考えられなくなります。
暗闇のスタジオという非日常空間で、無我夢中で動いていると日々のモヤモヤした気持ちも、いつの間にか吹き飛びます。
ストレスを溜め込んでしまいがちな真面目な人ほど、b-monsterのレッスンを受けた方がいいでしょう。
オシャレな環境で運動したい
楽しく思いきり運動する上で、環境は非常に重要な要素です。
汗臭かったり、汚い場所だとそれだけでモチベーションは下がりますし、通いたくなくなってしまいますよね。
『b-monster』のスタジオは清潔感があり、オシャレな空間となっています。
レッスン終わりの様子をSNSに投稿している人は多くいらっしゃいますが、オシャレなことが分かります。
暗闇なのでウェアが派手でも目立ちませんし、好きな格好ができるのも嬉しいところです。
b-monsterで自分を変えるキッカケを掴もう!

『b-monster』への入会を検討しているのは、今の自分を変えたいという気持ちがある人です。
どんな目的であれ、それを実現するには相応の努力が必要で、決して簡単ではありません。
こごまで解説してきた通り、レッスンは激しくてきついですし、ついていけず辞めてしまう人がいるのも口コミや評判から分かります。
それを目にすると、「自分はやっていけるだろうか…」と不安になるのは当然です。
でも諦めずに続ければ、確実に変化を感じられるようになりますし、必ず目的を達成することができます。
筆者もプロボクサーになるまでに何度も諦めそうになりましたが、それでも続けたからこそ目標を達成できました。
興味を持っているなら、まずは第1歩を踏み出してみましょう。
コメント